お知らせ・雑感
「冬の教室」について【谷山・荒田共通】
2015-12-14
「冬の教室」の詳細については以下の通りです。
※お配りしているお手紙の内容と同じです。
【開講期間・時間】
期間:平成27年12月25日~平成27年1月7日
(12月31日・1月1日~3日は休講)
※但し、受験生(中3・小6)のみ12月31日午前中、1月3日午後も開講
☆希望者が少ない日時は休講にすることがあります。
☆希望者が少ない時間帯は移動していただくことがあります。
☆荒田校との兼ね合いで、調整の結果、開講できない時間帯ができる可能性があります。
時間:8時45分~21時35分(12時35分~14時45分を除く)
※但し日によっては開講時間が限られますので、詳しくは4ページの「日時詳細」をご参照ください。
※「冬の教室」では、「朝塾」は行いません。
【開講講座】
◎通常講座◎~コマ数・希望時間帯をご選択ください。
冬休み個別指導(1対3まで)・個人レッスン(1対1)小・中・高校生
冬休みのよい機会に、個々の実態に応じて内容を決めて行います。苦手教科を集中的に行ったり、全体的に点数が安定してきた生徒さんに関しては、特に伸ばしたい教科を予習したりします。また、作文を集中的に行いたい、数学の応用問題をできるようにしたい、国語の聞き取りを行いたいという要望にもフレキシブルに対応することができます。個人レッスンに関しては、「普段は個別指導で行っているが、冬休みは個人レッスンで鍛える」といった取り方もお勧めです。(個別指導、個人レッスンの併用も可能です。)
◎特別講座◎~コマ数、開講日時が指定されている講座です。
☆中学生
教科書徹底!覚えるほど聞く!書く!読む!英語(中学1・2年生)
(6コマ選択 受講希望者の方の都合を照らし合わせて日時を決定します)
ことのは塾の特徴的な講座です。教科書の本文を聴いて、書き取り、個々に単語を調べて訳をしていきます。昨年開校以来、中学生の皆さんの様子を見ていると、英語が苦手な生徒さんの多いこと……。中学校では文法的なことをあまり習わないことはよくいわれる原因の一つですが、文法がわからなくても、英語に接していれば「語感」がある程度はつくはずですが、身についていない生徒さんが多いです。また、教科書の本文に書いてある単語が正しく読めない生徒さんも多いです。このことから、この講座を考案しました。
計算の徹底(中学1・2年生)
(8コマ選択)
表題のとおり、徹底的に計算問題ばかりを行う講座です。すらすらと解ける問題から始めます。また、今できるところからかなりさかのぼって行うこともあります。(例:中学生で分数の計算ができない生徒さんに関しては、小学生内容の分数の計算から。)計算は数学の基礎となるもので、大変重要です。この機会に、普段はできない苦手分野の計算の復習を行ってみましょう。
正月特訓(中学3年生)
12月30日・31日:8時45分~11時35分・1月3日:14時45分~17時35分
(暗記、問題を解く、などの自習時間を含む・原則的に一斉授業)
基本的には入試問題演習を中心に行います。問題を解いた後、解説、答え合わせという流れです。それ以外は少々難しい問題にも挑戦していきます。また、生徒さんによっては、ポイントを絞って暗記に取り組んでもらうこともあります。中学3年生の方は、なるべくこの講座にご参加ください。
☆小学生
冬のふたばクラス
小学生1、2年生のみ対象の講座です。算数・国語を行います。個々の進度に応じて、基礎固めを中心に行います。
読み・書き・計算マラソン(小学生)(5コマ選択)
学習の基本である、「読み・書き・計算」を見直す講座です。普段の個別指導ではあまり行うことができない教科書の聞き書きや音読も行います。計算に関しては、すらすらとできるところから、ポイントを絞って行います。個々の実態に応じて、読み・書き(国語)を重視するか、計算(算数)を重視するか、決定します。
ことのはつむぎ(5コマ選択)
作文教室です。作文が苦手なお子様も、親しみやすいテーマの短作文から行います。冬休みのこの機会に、普段はなかなかできない作文に取り組んでみませんか。
正月特訓(小学6年中学受験生)
12月30日・31日:8時45分~11時35分・3日:14時45分~17時35分 左記日程内から6コマ選択
入試問題演習を中心に行います。問題を解いた後、解説、答え合わせという流れです。また、直前期なので、覚えておかなければならないことの総確認を行います。ゴールはもうすぐ!
外部生の方へ→費用については、別途お問い合わせください。